2015年6月16日
2015年交流戦最終試合は、相手の自滅で勝ったような気がする試合だった。ギリギリセーフですね。
日本ハム先発のルーキー有原とバックのエラーが続き、阪神が上手く点を取れたという試合でした。勝ったのはいいことだ...
2015年6月16日
日本ハム先発のルーキー有原とバックのエラーが続き、阪神が上手く点を取れたという試合でした。勝ったのはいいことだ...
2015年6月13日
さて、阪神ファンの皆さんこんばんは!本日は素晴らしい試合でしたね、エースの金子のナイスピッチングと打っては、伊...
2015年6月12日
またもや前の試合に続きサヨナラ負け・・・正直投手陣は頑張っているし、悪いになりにも中継ぎ以降も抑えてる、原因は...
2015年6月10日
1点差を何とか逃げ切った戦いですが、途中どっちに転ぶか分からない、ハラハラする展開が多くありました。両軍合わせ...
2015年6月9日
大隣憲司の完璧な投手パワーで抑えられました。打線は全く良いところも無く、苦しすぎた・・・。そこにマートンの代役...
2015年6月7日
能見と吉川の投げあいで、阪神が少ないチャンスをものにして久しぶりの4連勝と波に乗って、貯金を1にしました。貯金...
過去1ヶ月で人気の記事20です
プロ野球マスコットキャラの給料はいくらか調べてみよう...
スマホ版「プロ野球チームをつくろう」がサービス終了した原因...
パリーグでDH制(指名打者制)を使わないで、投手が打席に立つことは可能なのか...
外国人のプロ野球選手が日本人を養子にするということ...
プロ野球での「警告試合」と「没収試合」の違いについて...
プロ野球選手って夢のある職業だと思う、でも厳しい世界なのだ...
プロ野球チームを作ろうが2016年再始動する・・・終了したばかりだぞ?...
阪神にFAで新加入した「高橋聡文」って結局どうなの?FAの条件と内容も確認し...
2016年に向けた「阪神外国人選手」の状況をまとめてみよう...
【2010年~2016年】阪神タイガースのチームスローガンまとめ... 